☆ホワイトニングをしていても赤ワインやビールを飲みたい人☆
赤ワインにはタンニンが含まれています!
タンニンとはポリフェノールの一種で、 口に入れると強い渋みを感じます。
赤ワインに含まれるタンニンが着色汚れ(ステイン)の原困になっていることをご存知の方は多いのではないでしょうか。
しかし、赤ワインがだめなら白ワインを飲めば良い!とゆうのも正しいとはいえません。
白ワインは赤ワインよりも酸性度数が高いため、
歯のエナメル質を腐食させてしまい表面に粗い凹凸を作ってしまいます。
そして歯に飲食物の着色がつきやすくなってしまいます。
それでもワインを飲みたい方は…
ワインを飲まれる前にチーズを食べる事が、酸から歯を守ることに効果が期待できます。
チーズには歯を守るために必要なカルシウムが多く含まれており、
それによって歯の浸食を防ぐことに大きな効果を発揮します。
ビールについても、先ほどのワインと同じように炭酸には酸が含まれているため表面に粗い凸凹を作ってしまい結果、飲食物の着色汚れ(ステイン)がつきやすくなってしまいます。
ビールにかかわらず炭酸割りなども、歯の健康のことを考えますとあまりお勧めはできません。
それでもビール(炭酸飲料)が飲みたい方…
炭酸飲料は口内を酸性にすることで歯を溶かしてしまうので、
まずはしっかりと歯磨きをする・ゆすぐ・お水を飲むといったことを積極的に取り入れていただけますと、
軽減する事ができるのでオススメです!
まずは簡単にできるケアから初めてみてくださいね( ^ω^ )
☆お客様の口コミコーナー☆
撮影・口コミをいただけたお客様、ご協力ありがとうございましたヽ(^o^)丿
ブログでは多少口コミなどがランダム貼り付けになっていますが(笑)
こちらより口コミ・お写真がまとめてご覧いただけます!
http://www.ekiten.jp/shop_7127662/