セルフホワイトニング専門店LaBellevie(ラヴェルヴィ)です。
歯の健康を維持しながら自然な白さを目指してみませんか?
当サロンのセルフホワイトニングは、歯や歯茎を傷つけることもなく、
また歯の中を漂白するタイプのホワイトニングではないため、痛い・しみるといったことも全くございませんのでご安心ください。
只今ホワイトニングSALE実施中です!続きはこちらからどうぞ✨
http://labellevie-whitening.com/news/honjitu-sale/
先日、サロンにお友達が遊びに来てくれました✨その時のワンショットです✨ホワイトニング全く関係ありませんが(笑)
お店に色んなパーティーグッズを置いておりますので、ご一緒に撮影いかがでしょうか?(笑)
☆今外国で人気のホワイトニングテープとは?!☆
皆様、今海外で人気のホワイトニングテープをご存知でしょうか?
透明のテープが上下入っており、薬剤がついた方を歯に貼り付け、余った部分は裏に折り返して使用をします。
歯並びの悪い方などは、密着性が悪くなるので、ハサミで切込みを入れて使用される事をおすすめいたします。
テープを30分張り付けて終了という、なんともお手軽で簡単に行えるホームホワイトニングです。
またテープを貼り付けている最中でも、シャワーをしたり、お水を飲んだり出来るといった点もホワイトニングテープのメリットでもあります。
一回で劇的に真っ白になるわけではございませんが、回数を重ねるごとによって徐々に真っ白な歯を目指していただけます。
白くなる仕組みとしては、いわゆる歯科医院で行うホワイトニングと同様(歯の表面を一時的に溶かし、中から漂白する)
過酸化水素を使用した漂白するタイプのホワイトニングです。
☆真っ白にはなれるがリスクのあるホワイトニング☆
きちんとテープを貼り付けていないと、隙間から唾液と薬剤が混じりまだらになってしまったり、
歯茎に薬剤がついてしまうと、ただれの原困にもなりますので注意が必要です。
(実際日本の薬事法では過酸化水素を含んだ商品は、一般販売が禁止されております)
亀裂の入った歯や虫歯の歯にテープを貼ってしまうと、かなりの痛みを引き起こす場合があります。
また、希望の白さになるまでに、一定の期間続けて使用しなければならないので忍耐力が必要です。
歯科医院のホワイトニング同様、厳しい食事制限などもございます。
いかがでしたでしょうか?
価格もリーズナブルで手軽に簡単に行えると言うメリットもございますが、過酸化水素を自宅で取り扱うには注意が必要です。
もし何かあってからでは取り返しがつきませんので、過酸化水素を含むホワイトニングをされるときは、
国家資格を持つ歯科医師にお任せしていただくこことをおすすめいたします。
☆お客様の口コミコーナー☆
口コミ・撮影させていただいたお客様ありがとうございました(^_-)-☆
口コミ・お写真などこちらからまとめてご覧下さい!
http://www.ekiten.jp/shop_7127662/