口を開けた時、白い舌を気になさっている方は多いのではないでしょうか?
これは舌苔(ぜったい)といって、舌の表面についた細菌などの角質が口臭の原困の一つになっていると言われています。
特に治療をしないといけないとゆうことはありませんが、舌クリーナなどでお手入れされる方が口臭の原困の予防にもつながります。そして何よりも血色の良い綺麗な舌の方が清潔感もあって人に与える印象なども大きくかわるでしょう。
当サロンにいらっしゃるお客様の中でも『歯磨ついでに舌も一緒に磨いている』とゆう方が沢山いらっしゃいますが、それは間違ったケア方法になります。
歯ブラシは硬い歯を磨くためのものなので、それを舌に使用してしまうと必要な細胞までもが剥がれ落ちてしまい結果、舌の表面に剥がれ落ちた細胞がたまり再び舌苔の原困になると言われています。
なので舌のケアをされるときは、柔らかい舌専用の舌クリーナーで磨かれることをお勧めいたします。
特に舌苔が溜まりやすい寝起きに1日1回だけでも軽くケアされると口臭などの予防につながりますので、ホワイトニングを頑張っていただけるついでに舌ケアなどに意識を向けられるのも良いかいと思います!