セルフホワイトニング専門店LaBellevie(ラヴェルヴィ)です!
歯のホワイトニングも身だしなみの一つとして浸透してきました。
ホワイトニングを検討中のお客様は、当サロンの歯にダメージのないセルフホワイトニングをぜひお試しください(^_-)-☆
☆口内を清潔に保つ方法☆
定期的にセルフホワイトニングをされることも歯を白く維持するうえで効果的なのですが、
最も重要なのは口内を清潔に保つことがホワイトニング維持につながります!
まずは歯磨き。
歯磨きは歯周病などを予防してくれる一方で、ホワイトニング維持にも効果的です。
毎日の一番身近な習慣だからこそ、一度歯科医院に行かれ、正しい歯磨きの見直しをされることもよいかと思います。
わかっているようで、意外とわかっていない方が多いのも現実です。
毎日の習慣だからこそ、キチンとした方法で行われる方がきっと効果もあらわれやすく、ケアの時間も楽しみになると思います。
歯ブラシと同時に、歯間ブラシやデンタルフロス・舌ブラシなどもご使用されるとさらに効果的です!
また、寝起きの時などは口内が粘つき菌も繁殖した状態になっています。
何か口にする際は、一度口内をゆすいでから口にするようにしてください。
おやすみ前のマウスウォッシュなども繁殖菌を減らすのに効果的です。
もし出先などで、歯磨きをするのが困難な場合はとりあえずお水を飲むか、うがいなどでもかまいません。
セルフホワイトニングをされている方は特に、再び汚れが付きにくくなっていますので、
うがいをされることによってある程度の汚れを洗い流すことはできます。
また、シュガーレスガムを噛むのも効果的です。
シュガーレスガムを噛むことによって、唾液の分泌が促進され、口内の菌のバランスを整えてくれる作用が期待できますので、
着色汚れを洗い流してくれる効果と同時に、口臭の予防にもつながります。
口内を清潔に保つこと=ホワイトニング効果にもつながることがおわかりでしょうか?
上記の順番から申し上げますと、
1歯磨き 2ゆすぐ(水をのむ) 3シュガーレスガムを噛むといった順番です。
ご自身のライフスタイルにあった方法を取り入れてみてくださいね(^_-)-☆
☆お客様からの口コミコーナー☆
口コミ・お写真提供していただけたお客様、ありがとうございました