セルフホワイトニング専門店LaBellevie(ラヴェルヴィ)です。
三条・祇園四条から徒歩10分以内、京阪・市バス祇園からは徒歩5分以内と
大変交通アクセスに好条件の立地にありお越しいただきやすいかと思います!
歯の黄ばみ・くすみが気になる方は、是非セルフホワイトニング専門店LaBellevieをご検討くださいませ✨
☆歯茎の黒ずみの原因☆
まずは、喫煙によるヤニの黒ずみです!
過去に喫煙をされていた方、現在喫煙中の方、タバコを吸っていることにより歯茎が黒ずんでしまうことをご存知でしょうか?
タバコを吸ったときに起こる血行不良から、陳代謝が悪くなってしまい、歯茎の表皮細胞が再生しにくくなると言われています。
また、歯茎にどんどんヤニがこびりついてしまい、黒ずみとゆう色素沈着がおこってしまいます。
次に被せものや差し歯に使われている金属など。
保険適用の金属の被せものや差し歯は、時間が経過するとともに金属が溶け出し、歯茎を変色させてしまう場合があります。
後は歯周病などによる歯茎の病気などにも関連性があるようです。
歯茎が黒ずんでいると、老けてみえたり・不潔な印象・暗そうな印象を与えてしまいます。
ピンクの歯茎の方が、健康的で若々しく、清潔な印象を与えると思いませんか??
☆黒ずみのケア方法☆
歯茎の黒ずみケアでよく知られているのが「ガムピーリング」です。
専門の薬剤を歯茎に塗ると歯茎が白く変色し、後日次第に剥がれ落ちていくことによって血色の良い綺麗な歯茎に改善するとゆう治療法です。
また、歯科レーザーなどを用いてピーリングを行われているクリニックなどもあるようです。
痛みの強さには個人差がありますが、施術後はジンジンとした痛みを伴う場合もあるようです。
☆LaBellevieのセルフホワイトニングで歯茎ケア☆
歯を綺麗にし、自然な白さを維持していただくことはもちろんなのですが、
当サロンの薬剤の特徴といたしまして、抗菌・殺菌・消臭機能にも効果が期待できます!
薬剤もスプレー式のものを使用するため、歯茎についたヤニなどにも効果的です。
(重度の黒ずみの場合は歯科医師にご相談されることをおすすめいたします)
また、ホームケアの際に歯茎マッサージなども一緒に行っていただくことや、
バランスの良い食事などをされることも、丈夫な体を作っていくことにかかせませんので、見直されることも良いかと思います!
☆お客様の口コミコーナー☆
口コミ・写真撮影にご協力いただけたお客様ありがとうございました(^_-)-☆
こちらからまとめて口コミやお写真、サロンの様子などが伺えますのでどうぞ(^_-)-☆
http://www.ekiten.jp/shop_7127662/?from=column